小心者のテニス戦術

ビビりで下手でも試合で勝てる戦術を検証していきます。

フォアハンドなんとなく打ってませんか?

こんにちは、nomiの心臓です。

 

テニスの醍醐味ってなんですかね…?

個人的にはサーブやフォアをバシバシ打ってくのが気持ちいいかな、と思います!

 

でも、試合になると自由性の高いフォアハンドの方が乱れたりしませんか…?

 

動画を見てくださった方はご存じかも知れませんが、

私はまさにこのタイプです(__;)


2021/03/04 インスピリッツテニスクラブ

 

私のフォアが安定しない理由として、

  • 力みすぎ
  • 腕全体でラケットダウンしているため、弾む、伸びる球に打点がずれやすい
  • ボールの飛びを抑える技術が乏しい

などが主な原因かと考えました(他にもあれば教えていただけると助かります🙏)

 

要するに、ボールに対して適切な当たりの厚さが出せていないんですね。

(リラックスするのは大前提ですね笑)

 

いろんな動画を見漁って考察し、練習で試した中で一番しっくりきた表現は、

 

左手の延長線上でインパクトの打点をイメージして、

そこに対してまっすぐラケットを入れると厚い当たりが、

気持ち下から入れると薄い当たりになる

 

自分の中で左手の存在意義がテイクバックで終了していたのですが、

打点をイメージするための物差しとして使うと、劇的に当たりが良くなりました…!

 

特にリターンのようなタイミングが早いショットでもこれは非常に有効でした!

 

10日に試合をするので、実践でも試して動画を上げたいと思います!笑

 

フォアハンドに苦手意識がある方は、左手で打点をイメージすると、

  • 振り遅れが減る
  • 当たりの調節がしやすい

などのメリットがありますよ!!ぜひお試しください!!